外壁・屋根塗装 長野県岡谷市 S様邸 ☆☆☆☆☆防弾チョッキにも使用されている ウレア樹皮塗料☆☆☆無機ハイブリッドチタンガード
長野県岡谷市 S様邸にて、外壁塗装・屋根塗装施工が完工いたしました!
築年数
25年
使用塗料
§PAINT LINE(ペイント ライン)塗料
- 外壁下塗り ストロングウレアHBバインダーSi
- 外壁 ウレア樹脂塗料 ストロングウレア
- 屋根下塗り サーモテックメタルガード
- 屋根 無機ハイブリッドチタンガード
工期
32日
施工前


外壁の色褪せが目立つ状態でした

施工内容
足場設置


作業の安全と効率を確保するため、建物全体を覆う足場を設置します。
近隣への配慮として、メッシュシートも併せて設置し、塗料の飛散を最小限に抑えます。
高圧洗浄

屋根に傾斜があるため慎重に!!!

外壁、屋根、雨樋、軒天などに付着した汚れなどを高圧洗浄機で丁寧に除去しまします。
これにより、塗料の密着性を高めます。とても大事な工程になります。
建物の大きさにもよりますが、3~6時間かかる作業になります。
養生

塗料が付着しては困る窓やドアなどをビニールやマスキングテープで丁寧に養生します。
- 塗料飛散・敷地外の飛散を防ぐ
- 作業の効率を高める
- 高品質な仕上がりにな
塗装の仕上がりが大きく左右される為に重要な作業になります!!!
外壁塗装
下塗り・ウレア樹脂塗料を2回塗り(中塗り・上塗り)で施工しました。TBSテレビに取り上げて頂いた塗料になります!!!


下塗りの工程


ウレア樹脂塗料を2回塗り(中塗り・上塗り)ます。。

ウェットゲージで塗膜厚を確認しながら塗布します。
中塗り
ストロングウレア塗布した直後にウェットゲージ(150μ~210μ)の面を水平に保ち、外壁に押し当て、190μのメモリ突起部分にストロングウレアが付着していたら塗布量合格になります。
*一か所のみを測るのではなく、数か所、ウェットゲージにて塗膜厚を測定すること。
上塗り
レジリエンスウレア塗布した直後にウェットゲージ(150μ~210μ)の面を水平に保ち、外壁に押し当て、190μのメモリ突起部分にレジリエンスウレアが付着していたら塗布量合格です。
*一か所のみを測るのではなく、数か所、ウェットゲージにて塗膜厚を測定すること。

レジリエンスウレア塗布後、完成塗膜
180μ以上で合格

- 超耐久性 長期にわたり建物を守ります
- 強靭性 米軍や特殊防弾チョッキにも使用されているウレア樹皮
- 追従性 強靭でありながら収縮性にも優れています
- 防水性 強靭な透明防水塗膜により建物の劣化を防ぎます
- 透明性 塗布していないかのように無機質のガラス面のような透き通るような高い透明感
- 透湿性 独自の樹皮合成技術により外部からの水の侵入を防ぎ、内部の湿気を外部に逃がします
- 超低汚染性 塗膜表面が緻密なため汚染物質の定着を防ぎます
- 安心・安全品質施工 1液ウレア樹皮塗料により施工不良を抑制します もちろん職職人さん丁寧な施工あってこそです!!!
§今回使用した塗料 ペイントラインウレア塗料外要↓↓↓
屋根塗装
錆止め・中塗り・上塗りと3度塗りをおこないます。

中塗り

上塗り
軒天・付帯部塗装


太陽光を設置せているお宅にて
もちろんお見積りの際に太陽光部分は施工面積に含みません!
手の届く範囲での施工は致します!
清掃
全ての塗装工程完了後、お客様立会いのもと最終確認を行い、必要に応じて手直しを行います。
施工後


担当者コメント
外壁は一見綺麗に見られましたが、色褪せ経年劣化も見られました。そして…1液ウレア樹皮塗料と無機ハイブリッドチタンガード塗料と最強の組み合わせによる施工を行わせていただきました!!!
元々の配色面は変えずにハッキリとした外観に!外構の木々とも馴染んでいますが秋にはそれに負けないくらいのメリハリのある外観が良く映えます!!!
従来の塗料から最新無機塗料まで幅広く取扱いがございます!お客様にあった塗料が見つかるはずです!!!
外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください*
有限会社キタジマ塗装店/PAINT LINE長野岡谷店
所在地 長野県岡谷市赤羽1-2-4
連絡先 TEL:0266-22-7501
FAX:0266-24-0691
URL http://www.kitajima-tosou.co.jp/
§ペイントライン 長野 岡谷加盟店§
§今回使用した塗料 日本ペイント外要↓↓↓